JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

自作ケーブル

MOGAMI 2549でギターケーブルを自作

FRFRスピーカー&DAWとペダルボードの組み合わせを試すためのケーブル(ペダルボードからオーディオインターフェースまでの5m)をモガミ2549といつものREANのサイレントプラグ&ACPM-GB-AUで自作しました。いつも通り青をHOT、透明とシールドをまとめてグラ…

ギターケーブル Hosa EDGE(CGK)

HOSAのケーブルが届きました。HOSAの楽器用ケーブルの中では一番の上等品です。ケーブルの構造は3368そっくりで、静電容量がモガミの3368よりも低いです。 さっそく3mに切断していつものREANのサイレントプラグで1本作りました。サイレントじゃない側のプラ…

静電容量の低いギターケーブル Hosa CGK

現在モガミの3368をギターケーブルに愛用しているのですが、やはりケーブル外径が8Φであるためどうしても部屋で使うには扱いにくく、不満を感じていました。 同等な音質でもう少し細いケーブルはないかとネットでケーブルのことを調べていたら、どうやら静電…

G&Hのサイレントプラグ BFQPBNN レビュー

G&Hのサイレントプラグ ストレート型サイレントプラグ(BFQPBNN)を試してみました。 サウンドハウスで限定特価で480円(送料無料)でした。 相性問題あり L型のRFQP-NNN同様、ジャックによって相性が悪く、最後まで挿したところからちょっと戻ったところで…

コンパクトなL字型サイレントプラグ(G&H RFQP-NNN)

コンパクトなサイレントプラグ L字プラグでコンパクトかつリーズナブルな価格のサイレントプラグを探していたのですが、今回G&HのRFQP-NNNを試してみました。現在サウンドハウスで限定特価(680円)になっています。 大きさはスイッチクラフトのL字と同じく…

おしゃれなパンケーキ型コネクター REAN RP2RCF レビュー

REANのRP2RCF パンケーキ型コネクターでパッチケーブルを1本作ってみました。 ハンダ付けがし難いということもなく、ネジを締めたらちゃんとがっちり固定されるし、安いのに作りもしっかりしていると思いました。 私の中でかなり不評なREANのL型プラグ(NYS2…

コンパクトヒートガン

アマゾンで格安コンパクトヒートガンを購入しました。 溶けてしまう緊張感がないため蝋燭よりも作業しやすかったです。 結局収縮チューブも2mのものを買い足し、手持ちの全てのケーブルに施しました。 メッシュチューブを施したBELDEN 8412の更に上から熱…

ギターケーブル&ジャックを熱収縮チューブで覆う動画

ギターケーブル&ジャックを熱収縮チューブで覆う様子を撮影してみました。 先日購入したDJI POCKET2ではなく、今回は格安の三脚にスマホホルダーを付けてPixel 6 proで撮りました。 収縮比率が3:1の熱収縮チューブ(内径15m)だと6mm径の9395とREANのサ…

ギターケーブルのジャックに熱収縮チューブ 収縮比3:1

モガミ3368のギター側のジャック部分に熱収縮チューブを付けました。 3368はケーブル径が太いので、愛用しているREANのサイレントプラグだとかなりグイグイ押し込まないとジャックに収まりません。グイグイやっているとケーブルの表面に結構な傷がついてしま…

モガミ3368 自作

長いことエフェクター~Blues Juniorをモガミの3368で繋いでいました。 この3368はジャズギターを始める前、ストラトばかり弾いていた頃にギター~エフェクター間に使用して、凄くハイファイ且つ太い音という印象でストラトに合うと思っていたのですが(この…

Techflexメッシュチューブ でBELDEN(ベルデン)8412をサラサラに

ベルデン8412のベトベト感をなくす ベルデン8412のベトベトした触り心地が好きじゃないので、メッシュチューブでカバーすることによりさらっとしたさわり心地にしてみました。 ↑こちらがメッシュチューブ ベトベト感はなくなりましたが、元々硬いケーブルの…

BELDEN 9778

前回ケーブルを比較した時にベルデン9778だけ印象が悪く、一般的に言われている「中高域に寄っている」という音色とはかなり違っていたのが気になっていました。 私が持っている9778と9395のケーブルだけ、実は結構昔に購入したもので、スタジオで使ったりし…

MOGAMI モガミ 2549 青

普段モガミ2534、2549、ベルデン9395の3本を気分で変えたりしています。 最近よく使っている2549の青色で、プラグもいつものREANのサイレントプラグではなく、久しぶりにNEUTRIKのNP2X-AU-SILENTを使ってケーブルを作りました。 2549の青色はサウンドハウス…

モガミ2534(グレー)

モガミの2534でひとまず落ち着いたので、弦を買うついでに注文した2534のグレーで1本作ってみました。 8422のような良い感じのグレーではなく、ダークグレーです。2534は他にも赤、紫、白があります。ノイトリックなのでグレーブッシングにすればよかった!…

エンジニア コンパクトストリッパー PAW-21

Amazonで1000円で購入したケーブルストリッパーがとても便利です。 今まではFERNANDESのWS-1800(芯線の被覆カット用)とCABLE CUTTER MINI(外装被覆カット用に)を使っていたのですが、1本で全部できればと思い、試しにこのストリッパーを買ってみました。…

ギターケーブル比較メモ(MOGAMI 2524、2549、2534、BELDEN 8412、8422、9395、9778)

ギター用ケーブルの種類が増えてきたのと、エフェクター入れ替え、パッチケーブル変更など、条件が色々変わってきたので腰を据えてケーブル比較してみました。セミアコ(ハムバッカー)でジャズを弾く時の歪ませない音での弾き比べです。 あくまでも私の環境(…

Fender Blues JuniorスピーカーケーブルをBELDEN 8470に交換

Blues Juniorのスピーカーケーブルを純正の物からBELDEN8470に交換しました。 純正 BELDEN8470ファストン端子は専用の工具を使用せず、普通のペンチでカシメました。 どうせそんなに音変わらないんじゃない? と思っていたのですが予想外に結構変わりました…

BELDEN 8422 レビュー

最近はモガミ2549で落ち着いていたのですが、NEUTRIKの白いNP2Xコネクターで洒落たケーブルを作ってみたくなったので、今回は試しにベルデン8422で作ってみることにしました。 BELDEN8422を試すのは初めてです。 8422のグレーの外装皮膜は白いコネクターにま…

自作ケーブル mogami (モガミ)2549 、BELDEN ( ベルデン ) 88760 比較レビュー

今までオーディオインターフェイス(RME Fireface UCX)~パワードスピーカー(ADAM AUDIO S2X)間のケーブルはmogamiの2549(バランス接続)を使っていたのですが、先日久しぶりにギターケーブルを自作して比較したりして楽しかったので、前から気になってい…

自作 ギターケーブル モガミ2524、モガミ2549、ベルデン8412 比較レビュー

自宅でギター練習用に、あまりこだわりなくモガミ2524のケーブルを(ギター~エフェクター間に)使っていました。またベースにはベルデン8412を使っていました。 かなり前にモガミ2524とベルデン8412をギター用として比較したところ8412は低音が太過ぎだし、…

REANのサイレントプラグ(ギター用)

ギターを繋ぎ替える時にアンプのボリュームを下げなくてもノイズが鳴らないサイレントプラグは今は結構メジャーだと思います。 私も以前はNEUTRIKのNP2X-AU-SILENTを使っていました。カバーがゴムのような素材で滑りにくく、とても抜き挿ししやすいです。 た…

インサーションケーブル(Yケーブル)自作 (ギターアンプ2台をステレオで鳴らす)

// ディレイペダルからリバーブへのYケーブルを自作しました。 サウンドハウスで注文した物は ①細いケーブルが2本入る、口の大きいステレオフォンプラグ ②細いケーブル(モガミ)(※2021年2月に8470で作り直しました) ③安いフォンプラグ2個 です。 「insert…