ピックアップ
70年代製フェンダーテレキャスターデラックスのフロントを最近SEYMOUR DUNCAN SPH90-1n Phat Catに交換した友人とスタジオでP-90比較をしてきました。 私のP-90はEPIPHONE SGのKENT ARMSTRONG WPU900Vです。 フラット弦のSGとの比較なのでちゃんとした比較に…
SGのブリッジピックアップもケントアームストロングのP-90タイプWPU900VCRに交換しました。 ネック側同様ブリッジ側も何の問題もなく取り付けられました。 今回の交換のタイミングで、ヘッドのマットな塗装を、上からオイル・ジェルを4回塗ってビンテージ風…
WPU900V
この投稿をInstagramで見る What a monster pickup! Thank you to Tyler from @fralinpickupsofficial for sharing the Alnico Rod P90 with me. Sounds great alongside my long time favorite pickups by master Ron Ellis. Killer! Julian Lage(@jlage)が…
サウンドハウスのオリジナルブランドPLAYTECHの8000円のストラトにローランドのピックアップGK-3を取り付け、MIDI出力専用ギターにしています。 以前はフェンダーのストラトに付けていたのですが、そこまでMIDIの使用頻度が高くないのに外観が悪くなるのが嫌…
FENDER MIJ Traditional 60s Telecaster Custom(2018年製)のピックアップをCustom Shopのものに交換してみました。 元から付いていたピックアップだとちょっと暗いというか、モチモチし過ぎというか、カラッとしてない、スピード感のない感じの音だったの…