ストラップ
今まではMSS3やKLIQ AirCell Guitar Strapを気分によって付け替えたりしていたのですが、ギタリストでも愛用者の多い(マイク・モレーノも)ベース用の幅広COMFORT STRAPPを試したくなり購入してみました。 身長177cmでギターをそこまで高く構える方ではない…
今までセミアコに使用していたゴトーのストラップロック(EPR-2)の固定が中途半端な時があり、ロックが外れて何度かギターを落としそうになったので、急遽ジム・ダンロップのStraplok Dual Designに交換しました。あとEPR-2はストラップを挟んで締めるナッ…
LEVY'SのストラップMSS3を購入しました。 今までは↓を愛用していたのですが 黒いナイロンの飾り気無すぎる見た目が少し気になってきたのと、滑らないストラップを久しぶりに試したくなってきたのでLEVY'SのMSS3を注文しました。 しっかりしたスエードを表裏…
ジムダンロップのストラップロックをテレキャスに取り付けました。 赤い輪っかのゴムのストラップ留めで特に不具合はなかったのですが、見た目の雰囲気をほんのちょっと変えてみたくて付けました。 フェンダーMIJのテレキャスに元からついていたネジは皿の部…
COMINS GCS-1はとても気に入っているのですが、立って弾く時の重心がごく僅かにヘッド側にあり、ヘッド落ちとまではいかないまでも、ストラトの様に少しヘッドが上がった状態で完全には安定しません。 これをなんとかしたいと思い、ストラップピンを長くする…
// 10日ほど前にamazon.comで注文したストラップが届きました。 KLIQ AirCell Guitar Strapの一番短いタイプです。 通常は$37.95 + $7.15 Shipping & Import Fees Deposit to Japan なので送料含め45ドル(5千円くらい)ですが、この商品は月に数回Lightning…