2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ザ・レイト・ショーに出演したジョン・スコフィールドのセッション動画が公開されていました。相変わらずかっこいい!このまままだまだ元気に活動を続けてもらいたいです。私の中で335系のセミアコの音といえばまず最初にジョンスコのフロントとリアを使い分…
NAMM 2024が開催されています。 色々見ても興味を引くものがないのか、それとも私のアンテナの感度が悪いだけなのかワクワクしません。そんな中、アーニーボールが新しいフラットワウンド弦(FLATS LIGHT GAUGE #2580)を発売するという情報がありました。 …
LG gram 15Z980-GR55Jにメモリー16GBを追加しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.g…
ずっと触らずに本棚の上に置きっぱなしだったギタレレYAMAHA GL1を手に取ると、購入時よりもボディの色が濃くなっていていました(元はもっと黄色っぽく明るいナチュラル)。そしてネックも結構反っていました。ちなみにギタレレは普通のギターより全弦4度…
我が家で長年愛用(今年で7年目!)しているNeato RoboticsのD8500のサイドブラシが動かなくなってしまったので、分解して中を見てみたらサイドブラシを回すモーターからブラシに回転を伝える赤いベルトのようなOリングが切れているのが見えました。 そこで…
マリーナ・ショウが亡くなったそうです。私は学生時代に初めてアルバム「Who Is This Bitch Anyway」を聴いて、チャック・レイニーとハーヴィー・メイソンのリズム隊の虜になりました。David T. Walkerのギターも好きでしたが、個人的にはこのリズム隊の二人…
新作が待ち遠しいアーティストの筆頭ジェイコブ・コリアーの2/29発売のアルバムのトラックリストとゲスト達が紹介されています。個人的にマイケル・マクドナルドが出てきて、お!となりました。今作はいつも以上に味が濃そうで楽しみです。
ジュリアン・ラージの新曲が公開されました。 アルバムは3/1発売。楽しみです。 ↓日本盤は3/15発売予定とのこと。 Julian Lage Speak To Meツアーもアナウンスされているようですが、日本にはいつ来るでしょうかね。 【ご予約受付中♪】#ジュリアン・ラージ『…
マドンナのVOGUEのような曲が家族の聴くSpotifyから聞こえてきて、90年代の懐かしいビートに反応して調べたらアリアナ・グランデの3年ぶりの新曲でした。TR-909に絡む低いベースが懐かしい感じ! ジェフ・ローバープロデュースのマイケル・フランクスも思い…
Anatole Musterの新曲は歌ものでした。コードの動きと最後の転調が気持ちいいです。 コラボ?しているM Fieldというアーティストをちょっと検索してみました。多分上の曲で歌っているのはM Fieldでしょうね。 いいですね! 好きです!フォローしました。 以…
Dave Strykerの新譜が公開されています。ここ最近のいつものトリオに今回はBob Mintzerが参加しています。いつものデイヴな感じで良いです。 ↓デイヴのエッセンスを学べる教則本 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(…
NewJeansのGet Up (EP)の全曲で作詞作曲としてクレジットされていたポルトガル生まれデンマークのシンガーソングライターErika De Casierの新曲が公開されていました。 オールドスクールなジャングルサウンドがノスタルジックな感じ。 こちらは少し前の曲で2…
家でコーヒーを飲む習慣があるのは私だけなのでいつも淹れる時は一杯分です。 毎回一人分を手動のミルで挽くのですが、私はかなりの浅煎り派なのでコーヒー豆が硬くてミルを回すのにかなり力が要ります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject…
「The Snake」スネーク奏法? 最近カートが自身のマスタークラスの動画から部分的に共有してくれています。
ジョン・スコフィールドと同じ72歳のビルの、同じLeverkusener Jazztageでのパフォーマンス。最近少し太ったように見えますが、ビルもまだまだ行けそうです。 YouTubeで50fpsのライブ動画ってなかなか貴重で、臨場感が全然違いますね。
4Kではありませんが50fpsの臨場感溢れる動きを見られます。2024年最初に観た動画がこれでした。11月に開催されたドイツのジャズフェスでのライブ。 音質も良いし、ビルの明確なリズムもいいですね。72歳のジョンはまだまだ行けそうです。
2024年が皆様にとって良い年でありますように! 今年もよろしくお願いします。 ↑我が家からPixelの望遠レンズで見える富士山 私にしては珍しく年末は紅白を見て過ごしました。今の紅白ってこんな感じなんだー、という感想。 そして元旦は両親に挨拶に行って…