JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

DTM机の自作を検討中

今までは鍵盤(ピアノタッチ88鍵)は正面ではなくL字型に右側に置いていたのですが、今回高さのないMIDI鍵盤(Keystation 61 MK3)を購入して、今まで使用してきた自作DTM机の木材を一部流用し、鍵盤引き出し式のDTM机を作ってみようと思っています。 私はパ…

Tame Impala - One More Hour (Live - Spark Arena, Auckland 2022)

Tame Impalaのライブ行きたいなー。楽しそう!光の演出も凄いですね! この動画を撮影したデバイスはiPhone 14 Pro Maxだそうですが凄く綺麗に撮れてますね。私のPixel6 proではこんなに綺麗に撮れない気がします。

弦の価格高止まり継続

セミアコの弦を095-44ゲージ(EXL120+)から105-48ゲージ(EXL110+)に変更して弦高を下げてみているのですが、なかなか好感触なのでもう一段階11-49(EXL115)いってみようと思い、サウンドハウスで見たら1030円でした。 以前は600円台だったと思うので、少…

世界のPOPS 2022(日本、韓国、アメリカ、イギリス、ドイツ、中国)ボカロ

先日暇な時にふと、今って世界ではどんな音楽が流行ってるのかな?と思って「2022年に流行った音楽」的なプレイリストを2時間くらいかけてまとめてチェックしました。適当にyoutube検索して一番上の方にあったプレイリストなので偏りとか漏れはあるかと思い…

Rémi Klein & Jay Adams(LORD$)「Josie on the Shore」

LORD$ is a band from Paris made of Zablon (guitar & vocals), Jay Adams (bass), Bastien Bonnefont (drums) and Rémi Klein (keys). スフィアン・スティーヴンス、ルイス・コール、プリファブ・スプラウト的なエッセンスを感じます。こういう感じ好きで…

Ari Hoenig Trio - Live at Smalls Jazz Club - New York City - 10/17/22

ギラッド・ヘクセルマンのギターの弦高は一説によると6弦12フレットで1mmないらしいですね。太い弦を張って弦高を下げるやり方が自分には合っている、とインタビューで語っているのを見たことがあります。 最近気分転換に、以前使っていたゲージEXL110+を張…

超軽量でワイドな自動開閉折りたたみ傘 VERYKAL8

今までは東急ハンズオリジナルの折りたたみ自動開閉傘(305g)をずっと愛用してきたのですが、更に軽量かつ畳んだ後に素早く巻いて丸めやすい素材のものを見つけたので購入してみました。 Amvelという日本のメーカーのVERYKAL8という傘です。 今日東京は雨だ…

Louis Cole「Quality Over Opinion」

ルイス・コールの新アルバムがリリースされました。 今回もとても良い感じです。センターがかなりくっきりした、LCRパンニング的な音像も好みです。 ジェイコブ・コリアーのライブアルバムもかなり良かったですね。 この2枚のお陰で最近は歌ものばかり聴いて…

本日のピック

ULTEX JAZZ III XL今回初めて試したJAZZ XL形状のウルテックス素材(1.38mm)。文字が立体的になっている感触があまり好みではないですが、なかなか弦の滑りがよく、アタック音もガサガサしないです。 Tortex Pitch Black 0.88ジュリアン・ラージ使用(TORTE…

ストラップ LM Products LS-2804D Black

LM ProductsのLS-2804Dを購入しました。 このLM Productsというメーカーのストラップをお店(御茶ノ水楽器センター)で見たことがあって、なかなかしっかりした上等な革の、意外とありそうでないプレーンなデザインが好印象だったので、そのうちひとつ購入し…

ハムサイズP-90比較(Seymour Duncan vs Kent Armstrong)

70年代製フェンダーテレキャスターデラックスのフロントを最近SEYMOUR DUNCAN SPH90-1n Phat Catに交換した友人とスタジオでP-90比較をしてきました。 私のP-90はEPIPHONE SGのKENT ARMSTRONG WPU900Vです。 フラット弦のSGとの比較なのでちゃんとした比較に…

INTRODUCING Cecil Alexander

Cecil Alexanderのデビュー・アルバムがカート・ローゼンウィンケルのハートコア・レコードから発表されました。 最近の愛聴アルバム

最近のカート・ローゼンウィンケル動画

KENT ARMSTRONG WPU900VCRをエピフォンSGのブリッジ側に

SGのブリッジピックアップもケントアームストロングのP-90タイプWPU900VCRに交換しました。 ネック側同様ブリッジ側も何の問題もなく取り付けられました。 今回の交換のタイミングで、ヘッドのマットな塗装を、上からオイル・ジェルを4回塗ってビンテージ風…

GOTOH PC-01N(ピックケース)

皆さんは普段ピックはどうやって持ち歩いていますか? やっぱり小銭入れに硬貨と一緒にというパターンが多いのでしょうか。 っていうか普段ピックなんて持ち歩かない? ちなみに私はカバンの中に一応いつも1枚入れてあります。 特にケースを探していたわけで…

ストラップピンをボディ裏に

セミアコのストラップピンをボディ裏に打ちました。 2ヶ月ほど吸盤で試して位置を決めました。 3.2mmのドリルで下穴を開けます 余っていた板で練習し テープのところまで深く、慎重に手動で開けました。 結局一度も吸盤は外れませんでしたが、いつ外れるか分…

GOTOH GE101A(28.1g) レビュー

セミアコのテイルピースを軽いものに交換 セミアコのテイルピースをGOTOHのGE101Aに交換しました。 元々付いていたテイルピースで問題はなかったのですが、少しでもギターを軽くしたいというのと、音が変わるかどうか見てみたかったのです。 ボディ側が軽く…

Julian Lage 新譜「View with a Room」

ジュリアン・ラージ(レイジ表記の方が多い?)の新作が公開されました。 今回はビル・フリゼールが7曲で参加。ドラムがDave Kingになってから3枚目のアルバムです。 シングルコイルのアタックの強くて減衰の短い薄っすら歪んだ音が耳に気持ち良いです。ここ…

映画「 INSIDE SCOFIELD」予告編

映画「INSIDE SCOFIELD」は劇場ではなくデジタルリリースのようです。12/2公開。

ダンドレアPRO PLEC 351

素材が変わったらしいPRO PLEC 351を店頭で見つけたので買ってみました。 ちなみに私はJAZZ III XLとTD60を主に使っていて、PRO PLECのヘビーユーザーではありません。 ツルツルだった表面はマットでカサカサした感じに変更になりました。 先端を磨けば以前…

ホロウボディのギター探し

今日はIbanezのAF75とAF95を弾き比べさせて頂きました。 95にはフラット、75にはラウンド弦が張ってあったので、比較が難しかったですが、ボディやネックの形は同じなようです。で、やはり私にはネックが厚ぼったく感じ、どうやらIbanezのホロウボディ系のネ…

フルアコ

今回グレッチだけでなく、色んなお店で色んなギターを見ている中、フルアコにも興味が出てきました。 というのも、やっぱりグレッチのギターは重いし、なかなか良いモデルが見つからず、ダイナソニックを載せる前提で無理してグレッチを選ぶより、方向性は変…

ジュリアンの両手離し後ろ手

軽いギターが好きです。 コリングスのジュリアンモデルはデジマートのスペックを見るとフルアコ構造なのでやはり2kg台とかなり軽いようです。御本人の個体がどれくらい軽いのかはわかりませんが、多分同じくらいと想像します。 それで、上の動画で彼が着けて…

ダイナソニックピックアップのギター

ギター物色中に、Gretsch G2215-P90とかG5425のピックアップを安いダイナソニックタイプに交換したらお手軽にダイナソニック体験ができて面白いかも! ↑結構いい音してないですか? と思ったのですが、色々調べているうちに今回はとりあえずダイナソニックピ…

Gretsch G2215-P90 Streamliner Junior Jet Club

友人のギター試奏に付き合って以来、ギターが欲しくなり始めて、最近色々試奏しに行ってます。 やっぱりCASINOのあの色良かったよなあとか、ジュリアンのコリングスいいなあとか、エドワーズのギターも良いなあとか完全に気が散っていて、実はただなにかギタ…

友人のギター物色に付き合う

先日御茶ノ水で友人のギターの試奏に付き合いながらいろんなギターを見ていたら、なんかまたギターが欲しくなってしまいました。 途中LUUPを借りて秋葉原の千石電商に行きました。 East River Driveのノブの一つを交換する時にポットを壊してしまったので、…

MICROCOSM的なプラグインエフェクター

上の動画のようなエフェクターのプラグイン版ってないかな?とネットを検索したらREDITにそういうスレが有りました。 私はREDIT(音楽関連)たまに書き込んだりもしますが、基本平和でいいですよ。 面白そうなプラグインですね。 他にも色々グリッチ系という…

ギラッド・ヘクセルマン ’Long Way From Home’ ミックス&リミックスコンテスト

Produce Like A Pro Music Production and Engineering Online Communityでギラッド・ヘクセルマンの「Long Way From Home」 ミックス&リミックスコンテストが開催されていて、サイトからマルチトラックのWAVデータをダウンロード出来ます。 一昨日からCUBA…

ダイナソーJr. Andy Hope 1930 小松美羽

ダイナソーJr.のJ・マスキスシグネチャーのRam's Head Big Muffが発売されるようです。 そういえばダイナソーJr.の新譜のジャケット、なんか見たことのある感じがして、もしかして小松美羽の作品かな?と思って調べたらAndy Hope 1930というアーティストの作…

electro-harmonix ANALOGizer レビュー

ANALOGizerが届いたので早速POG2と比較してみました。 結論を先に書きますと、POG2のような、ほぼ完全にクリーンな音を保ったままアタックを削ることはできません。でもちょっと歪んだローファイな音でアタックを削ることはできる独特なエフェクター、という…