JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

古い(1997年以前の)BOSS CS-3のノイズ問題を解決

随分前から持っていたBOSSのコンプレッサーペダルCS-3を、久しぶりに出してきて実験用ペダルボードに繋いだら、ランプも暗いし歪んだ音が混じって鳴るような異常な動作をしていました。

もう古いし壊れたかな?と思いながら検索したら原因が判明しました。

どうやら1997年頃までCS-3はBOSS ACA(12V)アダプターでの使用が必須だったようで、この問題を解決する場合、電池を使うか、仕様の通りACAアダプターで使うかするしかないようです(基盤の改造で普通の9Vでも使えるようにもできるみたいです)。

丁度先日購入したパワーサプライの2系統で電圧を変えられるので12Vに変更してみた所ランプも明るく点灯し正常に動作しました。

そういえば以前同じことがあったような気がしますがすっかり忘れていました。