JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

Jam Origin MIDI Guitar 2(MIDIギター)レビュー

f:id:jazzguitar251:20200115184441j:plain
Jam Origin MIDI Guitar 2

 

先日、下のジョンスコの機材紹介動画を観ていたら

www.youtube.com

Avi Bortnick氏がノートPCのableton live上で見慣れないMIDIギタープラグインを紹介していて気になったので試してみました。

 

このプラグインスタンドアローン版も有り)はローランドのGKピックアップのような専用ピックアップシステムを一切必要とせず、ライン入力されたギターの音声信号をそのままMIDI信号に変換するという画期的なものです。

 

私はMIDIギター8000円のストラトにピックアップを取り付けRoland GR-20KONTAKTやomnisphere等ソフトシンセをMIDI経由で鳴らしてたまに楽しんでいます。
f:id:jazzguitar251:20191102175407j:plain

 

MIDI変換の精度ですが現時点ではGKピックアップが要らなくなった、とまでは思いませんでした。

反応も速く、ちゃんと和音も拾ってくれるのですが、私の環境では和音の中の1音だけなぜか減衰が短くなってしまう等、和音では少し不安定なところがあります。単音に関してはかなり反応も速く正確なので、和音の問題が解決できればGKピックアップは要らないかもしれません。

でも、なんといっても専用ピックアップを付けずにここまでポリフォニックでトラッキングできるのかという驚きはありました。

 

上のAvi Bortnick氏のようにライブで、ギターでフワッとしたPADシンセを鳴らしたいとか、そこまでトラッキングがシビアじゃなくてもいいような場面では便利だと思います。とはいえ、このソフトを使うのにノートPCが必要なので荷物は増えますね。

そこを踏まえて、ギターに専用ピックアップを付けずに気軽にMIDI音源を鳴らしたい場合にはとても良いと思いました。

 

あと、KONTAKTOmnisphereのような外部のソフト音源を鳴らすようなケースではケーブルが普通のシールド一本で済むので特に便利です。GR-20のピックアップ部分GK-3は専用ケーブルが太く、しなやかでないため結構ストレスフルです。また大きい本体を経由しなければMIDIアウトできないので、専用ピックアップ系ならばローランドよりもFishmanのシステムの方が断然便利そうです。こちらはワイヤレスです。

 

そういえばYotam Silberstein氏のギターのテールピース付近に付いていた黒いCがそのFishmanのピックアップを取り付けるための台座だそうです。