普段お香を焚くことはあまりないのですが、毎年梅雨の時期になると焚きたくなります。
今までは日本香道のお香(ライトな香りで普段使いにおすすめです)を愛用していたのですが、今回はちょっと上等な沈香のお香を試してみました。
そもそも沈香という香木の存在自体を知らなかった私ですが、以前愛用していた香水が沈香を原料にしていることを知ってから、この香木に興味が出ました。
今回購入したお香は、最高級ではないのですが割と上等なもので、原料(香木)の含有量も多く、本格的にお寺っぽい深い香りがします。個人的にはかなり気に入りました。ちょっと特別な時用に、みのり苑のお香を使おうと思います。