去年SONICAKEからこんな楽しそうな物が発売されていたようなのですが、先程YouTubeで初めて知りました。
これ系のデバイスは買った時だけ使ってすぐ飽きるというのが分かっていてもどうしても欲しくなってしまいます。ただ、このSONICAKE Pocket Masterは、こんなに小さくてそこまでできちゃうの?という感じでかなり高機能です。
もし自分が購入したらどう使うか?と考えると、ギターとこのデバイスをワイヤレスで繋いで、PCスピーカーにステレオアウトして、スマホにブルートゥースで繋いでエフェクターを操作して、すげ~とか思いながらガジェットを楽しむ、という感じでしょうか。多分1日で飽きるんだと思います。でもなんか欲しくなっちゃう。買うならクリアブラックかなあ、とか考えてしまいます。でもよく考えたら機能的にはIRを読み込めたりする以外は大体KATANA:GOと(程度の差はあるものの)同じですね。※5/30追記:ルーパー機能が入っているのはいいですね!これはKATANA GOには無いです。
スタジオ練習するのにとにかく荷物を少なくしたいという人にはかなり良さそうですね。安いし、可愛らしいカラーラインナップなので結構売れるでしょうね。
ちなみに既にAliExpressでは全てのカラーが販売されていて、送料込み8000円くらいで購入できます。
リンク