JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

DTM用静音PC

f:id:jazzguitar251:20210616114748j:plain

DTM用なのでできるだけ静かなPCになるようにパーツの選択を考えました。

静音PCケース

ケースはFractal Design Define R6(右)、CPUクーラーはnoctua NH-D15を選んだのですが、特にケースがかなり静音化に役立っています

ケース内部には現時点でSSD4台に加えて、HDDが3台入れてあるのですがDefine R6HDDマウンタの制振ゴムが効いているのと、サイドパネル、天板にも制振フォームが全体に張ってあるためHDDの「ウーン」という振動音が聞こえてきません。そのかわり両サイドパネルはかなりの重量があります。

旧PCのケース ANTEC SOLO(左)では自分で共振防止用の鉛シールを付けたり、HDDはケース内部にゴムで吊り下げたりしないとこの振動音を抑えることができなかったのですが、今回は説明書通りに組み立てて何も対策をしないでも旧PCよりも静かです。

電源

ちなみに電源は旧PCでも使用していたメーカーCorsairのRM850xを選択しました。この電源ユニットは基本的にファンが回らないので無音セミファンレス)です。とにかく物理的に物が動くモーターを少なくするのが静音化には重要です。最低限のファンも、できるだけ大きなファンを低回転で回すのが大事だと思います。

 

ファン

ケース自体のサイズがちょっと大きいのですが、やはり評判が良いだけあってかなり優れたケースだと思います。前面14センチ吸気ファン2個、背面14センチ排気ファン1個の音も殆どしません。エアコンのファンが回ると全く聞こえないのは当然として、かなり静かといわれているダイニチの加湿器(HD-RX317)がついていたらそっちの方がうるさいです。

もちろんかなり高負荷状態だとCPUファン(14センチ)が高回転で回るため、「ファ~」という音がちょっと気になりますが、CUBASEのパフォーマンスメーターで50%くらいではそこまでCPU温度が高くならないので回転数も低くそんなに気になりません。基本的には450RPMくらいで回しておいて、70度では1000RPMくらいになるように設定しています。

グラボのファンも基本的には停止させておいて、負荷がかかると遅く回るようにしています。これもできればファンレスのものにしたいのですが、グラボって最近は結構お高いのですね。

 

 

あと、3台あるHDD(各6TB)も全てSSDに置き換えたいのですが、なかなかSSDの値段下がりませんね。

 

 ここ10日間くらいPC関係につきっきりになっていてギターの練習がかなり疎かになっていましたが(全く弾かない日もありました)PC移行作業が済んでやっと昨日から落ち着いて練習できる感じになってきました。

 

f:id:jazzguitar251:20210616114438j:plainf:id:jazzguitar251:20210616114542j:plain

HDDマウンター(白いプレート)があまりがっちりケースに固定されていないことも制振に役立っていると思います。このプレートにゴムのクッションをかましてHDDをマウントします。

www.gdm.or.jp