OPTIWEB Lightを張ってから2ヶ月以上経っていたセミアコの弦をフェンダーの格安弦Super 250's Nickel Plated Regularに交換しました。セミアコは一番弾く頻度が高いので普段は大体月に一回交換していたのですが、エリクサーが全然錆びないのでまだ行けるまだ行けるとそのままにしていました。でも、最近なんかこのギターもっといい音してたはずなんだけどな(特にプレーン弦)、と思い始めたので、錆びてなくても弦自体はもう死んでるのだろうと思い交換しました。
やはり交換したら中域の豊かさを取り戻しました。見た目的に全然錆びてなくても音がスカスカになっていたのだと思います。確かに、エリクサーってそうだった気がします。
私はそんなにすぐに弦が錆びてくる方ではないので、やはりこれからはエリクサーではなく普通の弦を張って、錆びてきたらその頃が弦の弾力性の寿命でもあると考え交換する、というのが良いなと思ったのでした。
それにしてもこのフェンダー弦、凄く安くて助かります。