JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

R COCCO ( リチャードココ ) RC4CN がやっぱり良かった

無事ノードストランドのピックアップに交換してグレードアップしたフェンダージャパンのジャズベの弦を一時的にEXTRA SLINKY BASSに交換しました。

というのも、最近ピックアップ交換をする際に弦を外したり戻したりしたためか、なんとなくR COCOのRC4CNの弦(約半年前に張った)がなんとなく元気がない感じがしたので、これはもう弦が死んだのかな?と思ったからです。

基本的に今まで私はベースの場合、使い古した弦の音が嫌いではなかったのですが、今回ピックアップを交換してみて、このピックアップで張りたての音がどんな感じなのか興味が出たのでした。あと、この新しいピックアップは純正のピックアップよりも新しい弦が合いそうな感じもしました。

ということで、ストックしてあったEXTRA SLINKY BASSに交換しました。確かに張りたての音は悪くなかったのですが、弦の滑りがR COCOに比べてギザギザ感が強く、左手の感触が悪いことにすぐ気付きました。これは良くないと思いすぐにR COCOに戻しました。この弦をプレイテックのアクティブベースに張った時は(直前の弦が錆びていたため)このザラザラ感に気付けませんでした。そういえばR COCOは表面がかなりスムーズなのですが、音色は張りたてでもギンギン感がかなり少なかったような気がします。

ということでR COCOのようなスムーズさでギンギンな音色の弦を物色しています。R COCOの音は好みなのですが、この新しいピックアップで一度色々試してみたいのです。


↑最近はフィンガーランプ付けていません