JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

NEUTRIK ノイトリックのリニューアルサイレントプラグNP2XX-SILENT-0

ノイトリックのサイレントプラグはNP2X-AU-SILENTのプラグを使ったケーブルを自作して使用していたこともありましたが、デザインがあまり好きではないので最近はほぼREANのNYS224Sで統一していました。ただ、NYS224Sはサイレントが効かない事があって、これが長期使用による消耗が原因なのか、個体差なのか判らないのです。

それと、デザインを考えないのであればノイトリックの方が抜き差ししやすいので、実用性の面では優れていると思います。が、ノイトリックは抜き差ししやすい(掴みやすい)反面プラグの大きさが普通のものよりも大きくて結構目立つのです。

それで、今回REANのNYS224Sを新しいものに交換するかどうしようか検討中に、ノイトリックのサイレントプラグが2023年にリニューアルされているのを見つけました。

デザインは以前のものよりも好みです。赤と黒が選べるようです。

サウンドハウスでも注文できますが(NP2XX-SILENT-0)現在メーカーの在庫が切れているようで、AliExpressに赤のモデルが安くあったので試しに注文してみました。

愛用のモガミ3368は外径が8Φなので適応サイズより太いのですが、ラージタイプのブッシングBPX-Lで対応できるようです。来週には届くのでケーブルを作ったらまた書こうと思います。