JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

2024年のベスト

今年一番聴いたギタリスト

今年は結局ジョン・スコフィールドを一番よく聴きました。

ベストエフェクター

今年購入して良かったエフェクターはstrymonのコンパクトシリーズの2つです。

CloudburstBRIG、どちらもとても完成度が高く、どんなツマミの位置でも良い感じになるので使いやすいです。

ベストPC周辺機器

久しぶりにこれは!と思えるマウスでした。もうこれ以上重いマウスは使えない手になってしまいました。LamzのMAYA 45g、既にこれが私の中での基準値です。小指と親指だけで持つのでもう少し軽くてもいいくらいですが。

それと、マウス操作に疲れた時用のサブマウスの第一候補である、右手用の親指トラックボール、これを静音ボタン仕様のM575SPdに買い替えました。クリック音がしないのは本当に最高です。マウスが疲れた時の第二候補である左手のケンジントンExpertMouseは、クリック音がうるさすぎます。

ベストギターガジェット

これは文句無しにKATANA:GOです。私は殆どベースでしか使いませんが、便利だし音も良くかなり楽しいです。先月、突然限定再販されましたが、今後も部品が調達でき次第再販されるんじゃないでしょうか。

よく聴いた音楽

今年はTylaをかなり聴きました。ベースの音が気持ちよくて、大きいスピーカーで聴くと癖になります。

今年見たMVとか

色々バラバラだしパッと思いつく限りでの、今年印象に残ったorよく見た(or聴いた)MVなど


↑彼に影響を受けて安ストラトバリトンに改造したりもしました


↑大きいスピーカーで聴くと最高です


↑現代版SADEのような雰囲気がいい


↑毎回聴くたびにうるうるきてしまいます


↑音像の形が好き(ベースの聴こえ方も)


↑フューチャージャズ的な雰囲気が最高!今後が楽しみ。


↑天才アイデン・エッセンのこの曲、かなり聴きました。


↑爽やか切なオルタナポップ


↑NewJeansこれからどうなってしまうのでしょうか…


↑コンサートピッチから大幅に外れたチューニングがクセに…


↑声が最高に素敵


↑コード進行とかもう要らない