JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

プレイテックのミニプレベ(PB045)モディファイまとめ

ギブソンのショートスケールフラット弦(SBG-FWSSM)が届いたので、プレイテックのショートスケールプレベPB045)に張ってみました。

飾り糸は赤です

3弦、4弦の飾り糸の部分がブリッジに乗ってしまっていますがこれってそのままでいいのでしょうか?4弦でなんとなく弾いた時に別の音階の倍音が鳴って濁っているような音がしていますが、フラット弦ってこんな感じでしたっけ?飾り糸のせい?

弦が太くなったので結構大幅に、弦長を長くする方向に駒を調整しました。45-100はギブソンのショートスケールフラット弦の2種類あるゲージの中では太い方のゲージですがショートスケールなのでそんなにテンションも強い感じがしませんでした。でも多分テンションの総重量は上がっていると思うので、少し様子を見てからロッドを少し締めようと思っています。

ピックでミュート弾きした時のあの感じはやはりフラット弦じゃないと出ないですね。

これでひとまずミニプレベのモディファイが完了です。