JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

V-PICKS / V-LPL Large Pointed Lite

ウォルター・ベッカーが使用していたという情報を見て、このV-PICKSというメーカーのピックを好奇心で購入してみました。

このメーカーのピックは2.6mmとかの分厚いものが有名らしいですが、今回注文したのはV-LPL Large Pointed Liteで、普通のトライアングル型の1.5mm厚です。サイズはLargeで普通のトライアングルと同じくらいの大きさでした。ごく僅かに小さいですが、他のメーカーなどでミニトライアングルと呼ばれる型のように明らかに小さくはなかったです。私はミニトライアングルが割と好きなので、選択するならサイズはミディアムが良かったのかもしれません。

確かに指に吸い付くような密着感があり滑りにくいですが、ピックのエッジ(というか肩)が割とガリガリしていて、そのままでは弦とこすれる感触が少し気持ち悪いです。ただ、ハミングバードピッキングはなぜかとてもやりやすく、速弾きに適したピックというレビューが多いのが頷けました。

見た目は透明でとても綺麗なのですが、音色的には特に気に入った点はありませんでした。セミアコでジャズを弾くには硬くて雑味のない、味気ない音色があまりマッチしないと思いました。ピック全体の縁は包丁の刃先のように尖っています。先端はガリガリしてないのですが肩の部分?が結構ガリガリが残っていてそこが弦にこすれる感触が良くないのです。