JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

MINI-UNIVERSEを直列で2台!

MINI-UNIVERSEをもう一台購入しました。

今回購入したのは同じMINI-UNIVERSEですがブランド違いでEROKのMINI-UNIVERSEです。デザインが微妙に違うだけで多分中身は同じです。今回はAliExpressで注文し1週間で到着しました。

このペダルは減衰の長さがアンビエントバーブとしては若干短めなので、直列で繋いだら良い感じになるだろうと思って購入しました。

早速センドで直列に繋いでみたところ想像通りにかなり長い減衰を得られました!30秒近い残響です。直列にしたことでリバーブ音のザラつき感も増し、とても良い感じです!AliExpressで1台3000円なので2台買っても6000円でこの残響が得られるのは凄いと思いました。STRYMONのFLINTで得られるようなあのレベルの長い減衰です。

私は普段使用しているペダルボードの途中に挿入した拡張ペダルボード上でTRI PARALLEL MIXER越しにセンドリバーブとして使用しているので問題ないのですが、MINI-UNIVERSEはスイッチノイズが酷いので、頻繁にオン・オフする場合はスイッチにノイズレス改造(抵抗を結線する軽い改造)が必要です。