JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

ベース探しは継続中

最近ベースばかり弾いています。

先日張り替えたGHSのXL3045は、弾いていくうちにやっぱりテンションが低すぎる感じがしてきたのでリチャードココのRC4CNに戻しました。

ベース探しは継続していて、先日御茶ノ水で色々見てきた結果、やはりYAMAHA BBではなく、中国製サドウスキーとEdwardsのE-AMAZE-AS-4/Mあたりが気になっています。

サドウスキーなんて高嶺の花だと思っていたのですが今は中国製のものが安く手に入るのですね。ネックがかなり薄くて指板は12インチラジアスでほんとに弾きやすかったです。最近自分はRが大きいベースが好みなことがわかってきました。左手はどちらでも良いのですが、右指がRが大きい方が弦の高さに気を使うストレスがない分弾いていて楽なのです。
所有しているPLAYTECHのベースが20インチラジアスで(ゲージで測りました)、ワーウィックと同じです。これがかなり弾きやすく、ヘッド落ちしないバランスの良いベースなのですが、重量が4.5kgで重すぎるのです。
ということで、指板が平らで3.8kgくらいのジャズベフォルムの、できればPJタイプという感じで探すと、10万くらいではサドウスキーほぼ一択っぽい…という感じです。