先日購入したティアドロップ型のサウンドハウスピックがとても良かったので、今度はJAZZ PICK(1.2mm)を購入してみました。
JAZZ型は以前にビル・フリゼールに影響されてTORTEX JAZZ III XLをテレキャスで使用していた時期がありましたが、それに比べてピックの頭の部分だけちょっとだけ小さいくらいのサイズ感です。TORTEX JAZZ III XLはよくあるJAZZ型のピックよりも結構大きいサイズなのですが、それよりもほんの少しだけ頭の部分だけ小さいだけで、先端の形はほぼ同じでした。私にとって馴染みのあるフォルムというのもありますが、TORTEX JAZZ III XLよりもザラザラ感が少なく、ティアドロップ型のサウンドハウスピックと同様かなりメロウな音がする、かつ滑りが良いのでとても良い感触です。
私はこのピックは逆アングル(私は親指の第1関節がかなり反るので、ほぼ準アングルの姿勢で逆アングルでも弾けます)で弾くのにとても使いやすく、というか、このピックで逆アングルで弾くと結構良い感じの太く甘い音で鳴らせるので、暫く逆アングルで練習してみようかと思っています。そういえば先日その音色のファンになった平田晃一氏は1mmのウォーキンオリジナルJAZZ III型ピックで逆アングルでしたね。
サイズ感はこんな感じです。私は普通のJAZZ IIIは小さ過ぎてうまく弾けないのですが、それより一回り大きなTORTEX JAZZ III XLよりは少しだけ小さいです。