JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

カスタムバランスドテンション(EXL120+の2弦、5弦変更セット) その後②

自分で組み合わせたバランスドテンション、左手の感触がとてもスムーズで良いのですが、2弦のゲージが太くなったことで相対的に1弦の音が細く聴こえるのが気になってきたので、結局元の095-44セットの2弦と5弦に戻しました。 5弦に関しては問題なかったので…

カスタムバランスドテンション(EXL120+の2弦、5弦変更セット) その後

昨日張り換えたEXL120+のバランスドテンション版はいい調子です。久しぶりのバランスドテンションですが、やっぱり全弦でテンションが均一なのは運指がスムーズで気持ち良いですね。見落としていましたがピッキングの感触でも均一さを感じます。 COMINSのサ…

テンション計算機を使って最適なゲージのオリジナルセットを作る(EXL120+のバランスドテンション版)

テンション計算機 ↑こちらがテンション計算機 テンション計算機を使って、1弦から6弦にわたってより均一なテンションのセットを095-44ゲージを元にモディファイしてみました。 COMINSはギブソンスケールなので24.75インチを入力して、最近張っているEXL120+…

EXL120

テレキャスをEPN120(ピュアニッケル)からEXL120に弦交換。結局、普通のEXLの方が巻弦とプレーン弦の音量バランスが他のギターと同じだし、価格も安いしこっちでいいやという感じです。 EPN120の巻弦が小さいバランスも良かったのですが、ピッキングに癖が…

EXL120BT

ストラトの弦をEXL120BTに交換しました。 前回の普通の09-42のゲージ(EXL120)よりも2弦が太く、3~6弦が細いゲージです。 かなり緩いテンションですが、自分の中でなんとなくストラトは緩いテンションでペチペチ弾く感じもアリだと思っています。 それと…

ミディアムスケールに095-44

セミアコに張った095-44ですが、かなり気に入りました。 左手が楽になった上に、中音域がクリアかつ音色、音量のダイナミクスの幅も広くなりました。弱く弾けばより弱く鳴り、強く弾けばより強く(その代わりピッキングもセンシティブ)。 強く和音を弾かな…

ERNIE BALL / Primo Slinky #2212 ミディアムスケールに095-44

ロングスケールに09-42、ミディアムスケールに095-44 テレキャスのネックをサテンフィニッシュに加工してからテレキャスを弾く頻度が高くなっていました(セミアコと半々くらい)。以前はテレキャスは095-44のゲージをずっと使っていたのですが、最近は09-42…

アーニーボール Regular Slinky #2221

前回張ったThomastik-InfeldのIN110の錆びが進んできたので2週間ちょっとでアーニーボールのRegular Slinky #2221に張り替えました。 同じゲージですがトマスティックの方がテンションがゆるゆるな感じがしたのが興味深いです。トマスのIN110は以前からテン…

Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) IN110 はもう買いません

何度か痛い目にあっているThomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) のIN110 ですが、中音域が明るい音色が好みなので懲りずにまた購入してしまいました。 今回はそこまで酷くはなかったのですが、やっぱり1本だけ(3弦)プレーン弦がうっすら錆び…

Fender USA American Vintage '57 Stratocaster(1993)

長年愛用しているFender USA American Vintage '57 Stratocaster(1993)の弦をEPN120に交換するタイミングで、ブリッジ等をピカールで磨きました。 錆がひどかったのでピカピカにはできませんでしたが、古いギターとしては丁度良い塩梅に綺麗になりました。…

La Bella ( ラベラ ) / 850B Elite - Black Nylon, Golden Alloy

先日購入したIbanez GA30TCEの弦をラベラの850B Eliteに交換しました。 クラシックギター弦について詳しくないのですが、今まではオーガスティンの黒が好みでした(かなり古い杉のクラシックギターに)。気分によって逆の傾向のサバレスのアリアンスも好きで…

「電動ドリルで弦交換」 PLANET WAVES Drill Bit Peg Winder[PW-DBPW-01]レビュー

充電式ハンディ電動ドライバーで弦交換を軽快に素早く 今までは電動ドライバーにMUSIC NOMADMN220 -GRIP Bit-を装着してペグワインダーとして使用していましたが、最近ペグの動きがかなり渋いエレガットを巻いたり緩めたりし過ぎたせいでワインダービットの…

NYXL 10-46のバランスドテンションNYXL1046BT

今回はNYXLの10|46のバランスドテンション(NYXL1046BT)を張ってみました。 直前はEPN110を張っていたのですが、巻弦の音量がかなり小さいのでこれに慣れるとピッキングに変な癖がつくような気がしたので一旦やめてみました。 しばらく弾いてみて、やっぱり…

ピックの厚みと弦のゲージ

去年の秋くらいから細い弦(ミディアムスケールのセミアコで10-46)を張るようになってからピックもBLUECHIPのTD60よりTD50の方が丁度良くなり、更に最近は09-42を張っていたストラトを弾く時に使っていたTORTEX JAZZ III XLをセミアコでも使うようになりま…

EPN110 XL レビュー

初めてEPN110 XLを張ってみました。1~3弦のプレーン弦はEXL110 XLと同じですが巻弦の素材が違うようです。 公式の説明に 「ピュアニッケルワイヤーを巻線に使用し50s、60sにインスパイアされた、ビンテージライクなエレキギターサウンドを生み出します。」 …

DR MT-10 TITE-FIT MEDIUM

先日テレキャスを6連ブリッジに交換したタイミングでDRの弦に交換しました。 テレキャスはいつも9.5-44のゲージを張っています。 そして今回は久ぶりにセミアコにも余っていたDR MT-10 TITE-FIT MEDIUMを張ってみました。最近は暫く普通のラウンド弦しか張っ…

Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) のIN110

最近は暫くダダリオ1046の1弦を0.105か0.11に交換して使っていましたが、久しぶりに余っていたトマスティックの弦IN110に交換してみました。 ですが、今回で2回連続プレーン弦に部分的にザラつく部分(僅かなサビだと思います)があるものに当たりました。…

JOHN PEARSE ( ジョンピアーズ ) / 2500

セミアコの弦をジョンピアーズの2500に交換しました。 最近は10-46ゲージの1弦2弦をそれぞれ1015、0135に交換するのがベストだと思っていたのですが、今回このメーカーの弦が初めてだったので一度そのまま全ての弦を張ってみました。 キラキラ感がなく中域…

EXL110と105&135の組み合わせ

ghsの10.5-48ゲージで6弦が太く感じたので、ダダリオEXL110の1弦と2弦をPL0105とPL0135に変更する組み合わせを試してみました。 予想通り良い具合の弾き心地になりました。 私のCOMINS gcs-1ではできるだけ弦高を低くしつつ、ある程度強く弾いてもバズらない…

ghs GB10 1/2 BOOMERS 6-STRING - Light +

やはり10-46ゲージの1、2弦の軽すぎるテンションが気になってきたので、交換のタイミングとしては全然早いのですがghsの10.5-48ゲージ(GB10 1/2 BOOMERS 6-STRING - Light +)に1~3弦だけ交換しました。 ちなみにghsの105-48ゲージの3弦は、同じゲージ…

MUSIC NOMAD MN220 -GRIP Bit- 弦交換便利グッズ

今まではアーニーボールのストリングワインダーを使ってきましたが、そういえば 先日購入した電動ドライバーにつけるビットでギター弦巻き上げ用のビット(MN220 -GRIP Bit-)が販売されていることを思い出したので購入して使ってみました。 私がアマゾンで…

DR MT-10

まだ交換するつもりはなかったのですが、オクターブ調整を微調整しようと弦を緩めた時に切れてしまったので、今回はDRの弦(MT-10)に交換してみました。 トマスティックの細いフラット弦(JS110 XL)はかなり気に入っていました。 ところで、トマスティック…

Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / JS110 XL レビュー

前回Thomastik-InfeldのIN110(10-46)を張った後、もっと細い弦を張ったらどれくらい左手が楽なのか気になって、一時的に試しにEXL120+(0.95-44)を2週間くらい張っていました。 左手は楽ですが、プレーン弦が細すぎてペチペチいわないようにピッキングを…

Thomastik-Infeld(トマスティック・インフェルト) IN110

先週、セミアコの弦をIN110に交換しました。 前回のギブソンSEG-700Lは張ってすぐの印象がそんなに良くはなかったのですが、時間が経っても音色の劣化がそんなに感じられず、むしろ交換する直前には「意外と良かったのかも?」という印象に変わっていました…

GIBSON ( ギブソン ) SEG-700L Brite Wires

1ヶ月ほど前に交換したエリクサーですが、張りたてに比べ音にハリというか元気がない気がしてきたので、ギブソンのSEG-700Lに再交換しました。 今回のギブソンのセットはちゃんと錆びていませんでした。 エリクサー は全く錆びないのが大きな利点ですね。 今…

細い弦

www.youtube.com 先日↑の動画を見て、そういえば0838のゲージって張ったこと無いなと思い、JacksonのJS22 Dinky Archtop にEXL130を張ってみました。 もともと弾きやすいギターでしたが弦が細くなってより左手が楽になりました。ただ、ちょっと強く弾くとす…

久しぶりにELIXIR OPTIWEB

ダダリオEXL110+がベスト、と思って安心していたところだったのですが、最近なぜか弦のテンションが高く感じていたので(ネックは特に動いてないようなのです)試しに以前購入していた1046のGIBSONの弦を張ろうと開封したら、所々黒く変色していました。 一…

ダダリオEXL110+とPL011

EXL110+とPL011の組み合わせ EXL110+で結構良い感じだったのですが、1弦の音の張りが若干弱い感じがしてきたので.0105からほんの少しだけ太い.011に換えたらとてもバランスが良くなりました。 先日、知り合いのギタリストがレスポールにEXL110(550円)とPL0…

ダダリオハーフラウンド弦 EHR370 XL

トマスティックのフラット弦を張って1ヶ月経ったところで、フラット弦の減衰の短い感じに飽きてしまい、実は久しぶりにIN110(10-46)を張ってみたのですが、フラット弦の直後だったためかテンションが緩すぎて強くピッキングできない感じに違和感を覚え、1…

新製品D'Addario ダダリオ XTC45 コーティング クラシックギター弦

錆びた弦が張りっぱなしになっていたCOODER by Takamine TCS-550Nにダダリオの新しいコーティング弦、XTのクラシックギター用を張ってみました。 エレキギター用と同じくチャック付きのパッケージに入っています。 殆ど弾かず錆びたまま放置されていたくらい…