JG251 blog

ギター、エフェクター関連、DTM、etc.のブログ

テレキャス ブリッジ交換 6連ブリッジ GOTOH GTC201 レビュー

f:id:jazzguitar251:20210120190134j:plain

FENDER MIJ Traditional 60s Telecaster Custom(2018年製)のブリッジをGOTOHの6連ブリッジに交換しました。

f:id:jazzguitar251:20210120190239j:plain

ブリッジをボディに固定するネジ4本は元ついていた物をそのまま使い、ピックアップ(’51 Nocaster Tele Pickups Set)を固定するネジはピックアップ付属のネジをそのまま使いました。ネジ穴の位置もぴったりで全く問題ありませんでした。

 

f:id:jazzguitar251:20210120190258j:plain

見た目は予想外にも、コントロールプレートのクロームの質感とマッチしてむしろ元のよりも好きかもしれません。

感想

 オクターブ調整

やはりきちんとオクターブチューニングされたギターを弾く方が気持ちが良いです。思っていたよりもこの部分でのストレスがあったのだなと思いました。もう戻れないです。前は3弦&4弦でかなり妥協していました(1弦&2弦と5弦&6弦のところは妥協できる範囲内でしたが)。

 

 弾き心地

ブリッジのサイドウォールが無くなったことで指が弦にしか触れないので右手のすっきり感があります。今までウォールが邪魔だと感じたことも特になかったのですが、やはりない方が良かったです。アコギを弾いている感触に近いです。

 

音色

想像通りでした。低音が出るようになってハイのキンキンした感じが弱くなり、落ち着いた、かっちりとした音になりました。いや、なってしまったと言うべきか。でもそんなに嫌な音ではなく、優等生的でこれはこれでありだと思いました。ただ予想していたよりも低音が増え過ぎ、カラッと乾いた感じが弱くなった気もします。あと、ブリッジの重量と剛性が増したことでサステインが長くなり過ぎて嫌な感じにならないか?とか心配していたのですが、そこはむしろ、変わった?くらいな感じでした。

 

とりあえず

ピッチが合うメリットは凄く感じますし、弾き心地も良くルックスも悪くないのですが、落ち着いた、悪く言うとつまらない音色の方向へ変化してしまったような気がしないでもないです。

ひとまずこのまま暫く様子を見ようと思います。